<三鷹道場 開設のお知らせ>
小笠原道場
三鷹本部道場
<新道場 開設のお知らせ>
2018年12月より
小笠原道場は、三鷹駅南口に
新道場を開設する運びとなりました。
小笠原道場 三鷹本部道場
駅から約1分という
大変立地に恵まれた場所に
このたび道場を構えることができました。
これを機に
三鷹のみなさまに
ぜひ小笠原道場を知っていただくことができるよう
地域のイベントなどにもどんどん参加していく予定です。
三鷹のみなさま
どうぞよろしくお願いいたします。
押忍

三鷹本部道場
<新道場 開設のお知らせ>
2018年12月より
小笠原道場は、三鷹駅南口に
新道場を開設する運びとなりました。
小笠原道場 三鷹本部道場
駅から約1分という
大変立地に恵まれた場所に
このたび道場を構えることができました。
これを機に
三鷹のみなさまに
ぜひ小笠原道場を知っていただくことができるよう
地域のイベントなどにもどんどん参加していく予定です。
三鷹のみなさま
どうぞよろしくお願いいたします。
押忍

スポンサーサイト
2018年9月8日(土)南銀ライブ ヒーローショー&空手演武
竹内力 似のワルそうなオジサンに連れていかれそうになるロシア人美女。

そこに助けに現れるヒーロー・・・しかし、ワルいおじさんも、結構強い!

ああ、きっと栃木県●●市の番長だったにちがいない・・・ヤバイ。ヒーローがやられそう・・・

しかし、ヒーローは小笠原和彦師範直伝のジャンピングパンチで難を乗り越える!

強烈なパンチに、さすがの元番長(?)も、ノックアウトだ!

喜びを全身で表すヒーロー!小笠原道場所属のプロレスラーS君。

ヒロインのロシア人美女は、なんと当日に突然決まった代役!ありがとう!(ってロシア語でなんていうの?)

小笠原和彦師範の指揮による演武。まずは、ド迫力の「正拳中段突き」から。

そして「前蹴り」!足技の魔術師は、廻し蹴りよりも、前蹴りを大切にするのです。

本日は、一門の先輩方にも集まっていただきました。ありがとうございました。押忍!

増田庄司三段による演武。型の中で、板を割ります!

お見事!割れた板がふっとびました!

村田先輩による演武「サンチン」

こちらは、板三枚割りに見事、成功!

下北沢道場の女子プロレスラーも参戦!美しいとび技と旋風客で会場を魅了!

この夏、新極真の大会に出場した西村館長による「三人掛け」

125kgの巨体は、相手の攻撃を全くものともせず。

三人目は後ろ蹴りで、ステージ外までぶっとばしました!

呼吸を整えて、観客に力強さをアピール。

「バット折り」に挑戦。まずは岡部三段の「中段廻し蹴り」。バットは真っ二つに折れました!

最後は、道場のアニキ分。田中二段の「下段廻し蹴り」。こちらもきれいにバットが折れました。

小笠原師範
道場の皆様
そして、ご協力いただきました一門の皆様
南銀座商店会のみなさま

お世話になりました!
また来年も参加させていただきたいです。
押忍!

そこに助けに現れるヒーロー・・・しかし、ワルいおじさんも、結構強い!

ああ、きっと栃木県●●市の番長だったにちがいない・・・ヤバイ。ヒーローがやられそう・・・

しかし、ヒーローは小笠原和彦師範直伝のジャンピングパンチで難を乗り越える!

強烈なパンチに、さすがの元番長(?)も、ノックアウトだ!

喜びを全身で表すヒーロー!小笠原道場所属のプロレスラーS君。

ヒロインのロシア人美女は、なんと当日に突然決まった代役!ありがとう!(ってロシア語でなんていうの?)

小笠原和彦師範の指揮による演武。まずは、ド迫力の「正拳中段突き」から。

そして「前蹴り」!足技の魔術師は、廻し蹴りよりも、前蹴りを大切にするのです。

本日は、一門の先輩方にも集まっていただきました。ありがとうございました。押忍!

増田庄司三段による演武。型の中で、板を割ります!

お見事!割れた板がふっとびました!

村田先輩による演武「サンチン」

こちらは、板三枚割りに見事、成功!

下北沢道場の女子プロレスラーも参戦!美しいとび技と旋風客で会場を魅了!

この夏、新極真の大会に出場した西村館長による「三人掛け」

125kgの巨体は、相手の攻撃を全くものともせず。

三人目は後ろ蹴りで、ステージ外までぶっとばしました!

呼吸を整えて、観客に力強さをアピール。

「バット折り」に挑戦。まずは岡部三段の「中段廻し蹴り」。バットは真っ二つに折れました!

最後は、道場のアニキ分。田中二段の「下段廻し蹴り」。こちらもきれいにバットが折れました。

小笠原師範
道場の皆様
そして、ご協力いただきました一門の皆様
南銀座商店会のみなさま

お世話になりました!
また来年も参加させていただきたいです。
押忍!
会費について
極真小笠原三鷹道場
会費について
【入門費】10,000円
※入門費は、入門1か月を経過した後、理由にかかわらず返却はいたしません。
※兄弟・家族が在籍中、または同時入門の場合、2人目以降は半額減免となります。
【月会費】
一般 9,000円
大学生 7,000円
中高生 6,000円
小学生 5,000円
※月会費の納入については、所定の銀行口座に、前月末までに入金を済ませてください。
※月会費を3か月以上、連絡なしで滞納した場合は、退会処分となる可能性があります。
【スポーツ保険】
大人 1,850円
子供 800円
※道場生は、スポーツ安全保険に加入の義務があります。
※保険の加入時期は、当年4月1日より、翌年3月31日までです。
【昇級・昇段審査】
昇級・昇段審査については、道場生の習熟度に合わせて、小笠原最高師範の監修のもと実施いたします。
昇級審査を受ける場合には、昇級審査受験料が別途必要となります。
昇段審査を受ける場合には、昇段審査受験料が別途必要となります。
【道着】
入門の際に、道場指定のロゴの入った道着を購入していただきます。
会費について
【入門費】10,000円
※入門費は、入門1か月を経過した後、理由にかかわらず返却はいたしません。
※兄弟・家族が在籍中、または同時入門の場合、2人目以降は半額減免となります。
【月会費】
一般 9,000円
大学生 7,000円
中高生 6,000円
小学生 5,000円
※月会費の納入については、所定の銀行口座に、前月末までに入金を済ませてください。
※月会費を3か月以上、連絡なしで滞納した場合は、退会処分となる可能性があります。
【スポーツ保険】
大人 1,850円
子供 800円
※道場生は、スポーツ安全保険に加入の義務があります。
※保険の加入時期は、当年4月1日より、翌年3月31日までです。
【昇級・昇段審査】
昇級・昇段審査については、道場生の習熟度に合わせて、小笠原最高師範の監修のもと実施いたします。
昇級審査を受ける場合には、昇級審査受験料が別途必要となります。
昇段審査を受ける場合には、昇段審査受験料が別途必要となります。
【道着】
入門の際に、道場指定のロゴの入った道着を購入していただきます。